学童支援員(要保育士・教員資格)
- 月給190,000円〜
- 東武東上線「大山」駅徒歩12分/交通費規定支給
- 一日8時間勤務+休憩(45分)、8時間45分。 勤務時間は2形態…9:30~18:15 / 10:30~19:15 平日5日勤務、土曜勤務(8:00~16:45)は月一回程度、最寄の平日に振替休日付与。
お仕事について
お仕事内容
幅広い世代活躍中の賑やかな職場です!
放課後や冬・春休み等、子どもクラブで
お預かりした小学生の遊び相手や宿題・
自主学習の見守りなどをお願いします。
事業内容
放課後子どもクラブ
シフト・収入例
<無資格:平日3日間学校終わりに勤務する場合/20代学生さん>
時給
1070円
時給1070円、週3日、1日4時間で勤務。
月々5万1360円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)
<有資格者:平日4日間空いた時間を活用する場合/50代主婦さん>
時給1200円、週5日、1日4時間で勤務。
月々9万6000円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)
募集要項
職種
- 学童支援員(要保育士・教員資格)
給与
- 月給190,000円〜基本給(初任給)180,000円+資格手当10,000円。 外に、時差勤務手当・被服手当・住宅手当・時間外勤務手当等あり。 年3回(6・12・3月)に賞与支給。
試用・研修
- 試用期間あり (6カ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- ■マスク着用勤務、法人ベスト・名札貸与 ■労災保険 ■入社前健診(法人負担) ■交通費規定支給 ■自転車通勤可 ■服装自由(上履き・外履きは持参)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 5,000円) 交通費は、当社の規定に則ってお支払い致します。 自転車通勤もokなので、現スタッフは自転車での通勤が多いです!
勤務地
- 東京都板橋区大谷口上町43-1 (勤務地)
アクセス
- 東武東上線「大山」駅徒歩12分/交通費規定支給
応募資格
- 要保育士・教員資格
勤務時間
- 一日8時間勤務+休憩(45分)、8時間45分。 勤務時間は2形態…9:30~18:15 / 10:30~19:15 平日5日勤務、土曜勤務(8:00~16:45)は月一回程度、最寄の平日に振替休日付与。
休日休暇
- 日曜・祝日
勤務期間
- 最低勤務日数:週1日最低勤務時間:1日4時間
シフトの決め方
- シフトサイクル: 1ヶ月 シフト提出時期:シフト開始の14日前シフト確定時期:シフト開始の7日前<柔軟にシフト調整します!> 週1からOK!!がっつり週3~週5で働くのも◎ 学生さんは学校やプライベートと両立させながらお好きな働き方が可能です!主婦(夫)さんも多数活躍中です!是非ご希望の働き方をお気軽にご相談ください♪
応募について
採用予定人数
- 1名
問い合わせ
- 03-3974-2665
会社情報
会社名
- 社会福祉法人陽光会 板橋第十小学校あいキッズ
会社住所
- 東京都板橋区大谷口上町43-1
求人情報更新日:2022/12/12